忍者ブログ
01 << 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >> 03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 コープスパーティ 埼玉県内のゲームショップ、池袋、秋葉原、新宿のゲームショップともに新品中古すべて完売してました^-^ マジワロスwwww 

 Yahooオクで買いましたとさ^-^ 明日ぐらいに届くと思われる。

 マジ値段が高騰しすぎ、だいたい2倍ぐらいだわ。

あと今日発売したテックジャイアンに枕の新作がありました。 

 しかも原画がKaroryと梱枝りこの2人だよwwwwww 俺が1番好きな絵師2人組が組んで原画とかマジ神すぎる。。。。

 ちょー期待してまっせ!





拍手[1回]

PR
 hourglassからの新作「この歌が終わったら」というかデビュー作ですね、やっぱ自分ミステリー系というかホラー系に弱いですわwwww

 マジで楽しみにしてる作品です。

hourglassデビュー作「この歌が終わったら」熱烈応援中!



 うーん 最後のシーンがやっぱり気になるなぁww つかこのゲーム応援バナーキャンペーン参加するの忘れてたwww 今から間に合うかなw

拍手[0回]

 Hello,good-byeが今年の冬に発売予定とされています。
 キャラクターみてヒロインがタユタマとなんかかぶってるきがするのは俺だけかな?w


 はい コミケなんてもう再来週ですよ?www 本当に時間たつの早いねー まぁ俺のブログをヲタク目的で見てる人のほとんどが参加すると思いますwwww あ 良かったら同人買いに行くとき手伝ってくれる人いたら急募しています! 123に行かせる人がいねーんだもん( ^ω^)

 まぁその前に秋葉祭りですね、どーせまた徹夜するしかねーんだろうなぁ しかも去年と違ってコミケ当日と被ってないから人の数マジでやばそうなんですけど・・・

 枕/ケロQとか普通に徹夜しても買えるかどうかだろwwwww

拍手[1回]

 これシナリオ達成率100パーセントって結構難しいというか面倒ですねーこれwwww あ シナリオは神でしたよwww 面白かったしww 相変わらず神ゲーでした 吉川さんと鳴とポッポ最高!!!!!

 

 攻略なんですが100パーにするのは簡単です すべて選択肢を選べば100パーになります。 これ最後のシナリオ回収が大変だった^^;;

 あと秋葉原でトークショーがあったとき1人の人が「俺つばのAfter Story発売おめでとうございます、Another Storyはいつ出るんですか?」だってwwwwwwwwww それ言ったらあかんでしょwwww

 いやまぁ個人的には出てきてほしいけど^^;; 

拍手[9回]

 はい、どうも 昨日はちょっと俺つばのAfter Storyをプレイしてたせいで日記書けなかった( ^ω^)

 俺つばなんですがね もう個人的にたまひよと鳴と吉川さんと小鳩が可愛すぎますねはい。 もう昨日とか朝までプレイしてて頭がおかしくなってました(;ω;`)  今のところヨ-ジ編をやってます。 今達成率が56パーセントですね。

 話変わりまして今日はWRの飲みオフ会があったっぽいねー

 知ってる人だとぽんかんとかホイミーとかが行ってるらしいんで本当は行きたかったよ(;ω;`)  まぁバイト入ってたからしょうがなかったんだけどね^^;;

 明日は池袋の雀荘パラディで大会がありますんで行って来ます! 先月は10位でした!(43人中) いや 途中暫定2位だったんだけど最後の半荘がもうマイナス過ぎたためにね^^;;

拍手[1回]


ヲタク的な日記が多いですが退屈しないことを願うだけです^^

プロフィール
HN:
ハンドルネームcoly FPSなどのゲームでは二階堂麗華
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/01/30
自己紹介:
連絡先はkoya02190130@yahoo.co.jpにお願いします。

SkypeID reika0219です。 

【PCスペック】
CPU:Corei7 920 オーバークロック仕様 3.4ghz
MEM:6GB(2GB×3)
GPU:GTX285 SLI 2枚ざし
MB:RampageⅡ Extreme
HDD:2.5T
電源 850W
OS:Windows XP HomeEdition

【18禁】ギャルゲー・ブログ

現在1位 9月8日更新 みんな応援ありがとう( ^ω^)


WarRock・攻略ブログ

現在ランキング1位みんな応援ありがとう( ^ω^)
1クリックお願いします! 9月8日更新
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
珈琲貴族さんのブログパーツです。 

Copyright © 2010 虹色紅色
Powered by NinjaBlog. Material By *05 free photo. Template by sui.
忍者ブログ [PR]